よくあるご質問

ソネット君 / 導入前のよくあるご質問


無線アンドンシステム「ソネット君」はどれくらいの距離、電波が飛びますか?

電波の到達距離は見通し距離で約100mです。
ただし周囲の環境、間取り、壁などの材質、使用している電子機器の影響などで変化します。
電波テストも行なっておりますので、詳しくはお問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

無線アンドンシステム「ソネット君」に電源は必要ですか?

受信表示機は100Vの電源が必要です。
卓上送信機には単4乾電池2本、ナンバー消し機には単3乾電池2本が必要です。

無線アンドンシステム「ソネット君」導入にはどれくらいの費用がかかりますか?

受信表示機・送信機などの台数や、オプション等で料金は変わります。詳しくは弊社までお問い合わせください。

取り付けは簡単にできますか?

100Vの電源コンセントにプラグを差し込むだけで簡単に設置できます。
壁や天井に取り付ける場合は、形状・材質に注意して設置してください。もしくは、内装業者様・電気工事者様にご相談ください。

また、弊社でも取り付けを行なっておりますので、詳しくは、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にご連絡ください。

呼び出し番号は自由に設定できますか?また、アルファベットの表示や3桁表示はできますか?

0~99までの間で自由に設定できます。アルファベットの表示や3桁表示は設定できません。

番号消し機は必ず必要ですか?

番号消し機がなくても使用できます。
受信機で表示時間のタイマー設定が可能です。10秒、20秒、30秒、1分、2分の中から設定できます。


ソネット君 / 導入後のよくあるご質問

送信機の台数は増やせますか?

可能です。当サイトよりご希望の商品をご購入いただけます。

受信表示機の台数は増やせますか?

可能です。当サイトよりご希望の商品をご購入いただけます。

あとからオプション(回転灯、携帯受信機)などを追加できますか?

可能です。当サイトよりご希望の商品をご購入いただけます。
※お使いの商品の製造年によっては対応できない組み合わせもあります。

卓上送信機・カード型送信機の番号を変更したい。

可能です。下記PDFファイルを参照ください。
卓上送信機卓番変更方法(PDF)
カード型送信機卓番変更方法(PDF)

ロゴシートを交換したい。

可能ですが、お客様がお使いの送信機の種類によっては、お客様で交換できないタイプもございます。弊社までお問い合わせください。
また、次の動画を参照してください。

【卓上送信機 ~ボタン外し方・戻し方~】

透明部分の外し方

※お使いの卓上送信機のタイプによっては外れない仕様もございます。 不明な点は弊社までお問い合わせください。
※ボタンが固い時もあります。無理に力をいれないように注意してください。

透明部分の戻し方

送信機のくぼみと透明部分のくぼみを合わせて「カチッ」という音がするまで、上から水平にはめ込みます。

水濡れした。

機器の内部に水または水を含む液体が浸入した場合は、腐食によって回復不能な劣化や損傷が発生することがあります。これにより機器が誤作動を起こすことがあります。

機器に水または水を含む液体が浸入したか、その可能性がある場合は、電池ホルダー内などの露出した金属部分にさびや腐食がないか確認します。

さびや腐食がある場合、基本的に修理不可となりますので、新規購入をおすすめします。弊社までご連絡ください。

すべての送信機が鳴らなくなった。

電源が入っていないか、外部から妨害電波を受けている可能性があります。受信表示機のコンセント・ブレーカーを確認してください。

1)電源が入っており、受信表示機に赤いランプが点灯していない場合、コンセントを変えるかブレーカーが落ちていないか確認してください。
問題ない場合、受信表示機の故障が考えられます。弊社までご連絡ください。

2)電源が入っており、受信表示機に赤いランプのみ点灯している場合、受信表示機の故障が考えられます。弊社までご連絡ください。

3)緑ランプが点灯もしくは、点滅している場合、電波障害が考えられます。

イ) 最近導入した機器がある場合、その電源を切って再度お試しください。
ロ) 最近電球をLED電球に変えた場合、受信表示機の近くの電気を消して再度お試しください。
ハ) お使いの送信機もしくは消し機に不良のものがある可能性があります。
受信表示機の緑ランプを確認しながら、ひとつずつすべての電池を入れ直してください。緑ランプが消えれば、正常です。

それでも鳴らない場合、弊社までご連絡ください。

作業担当者が押していないのに、勝手にピンポンと鳴る。

表示されている番号の送信機に汚れなどが付着していないかチェックしてください。
工場や物流センターの現場で使用されていない番号が表示される場合、番号が変更されているか、周波数のバッティングが考えられます。
番号が変更されていない場合、弊社までご連絡ください。

番号消し機で番号が消えない。

消し機の電池を交換してください。
それでも改善されない場合、周波数が変わってしまったのか、基板の故障が考えられます。弊社までご連絡ください。

代替機は出せますか?

保証期間内の場合、弊社から代替機を発送いたします。
届き次第、故障機の返送をお願いします。その際の送料は、双方元払いにてお願いします。

保証期間外の場合、基本的に代替機は出せません。
ただし、受信表示機など作業に支障をきたす場合、代替機の在庫状況にもよりますが対応可能です。詳しくはお問い合わせください。

メンテナンスに来てくれますか?

故障機に関しまして、基本的にセンドバック方式で対応させていただきます。
電波的な問題や、訪問メンテナンスが必要と判断した場合、訪問メンテナンスも行なっております。

保証期間内でも有償となる場合がありますので、詳しくはお問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

他の工場や物流センターに移設して使いたい。

移設先の近隣のご利用状況にもよりますが、可能です。
移設先に同じ周波数帯のお客様がいるなど、状況により移設できない場合もありますので、
ご希望の際にはお問い合わせフォーム、またはお電話にてご連絡ください。
※機器の裏に記載されているアルファベットは周波数帯ごとに振り分けられており、
同じ周波数帯かどうかを判断するひとつの目安となりますので、
お問い合わせの際は裏面のアルファベットをお伝えいただくとスムーズです。

送信機のボタンを押しても、その送信機だけ受信表示機に番号が表示されない。

まずは電池を交換してください。交換時に、電池を抜いた状態で呼び出しボタンを2、3回押し、本体に滞留している電気を放電してください。

1)電池を入れたときに、ピッという起動音がする場合、交換後、受信表示機に緑色のランプがつくか確認してください。
緑のランプがつく場合、周波数が変わっている可能性があります。弊社までご連絡ください。

2)受信表示機に緑のランプがつかない場合、基板故障が考えられます。
基板故障の場合、修理不可となりますので新規購入をおすすめします。

3)電池を入れたときに、ピッという起動音がしない場合、基板故障が考えられます。
基板故障の場合、修理不可となりますので新規購入をおすすめします。


ワンタッチコール / 導入前のよくあるご質問

ワンタッチコールはどれくらいの距離、電波が飛びますか?

電波の到達距離は見通し距離で約150mです。
ただし周囲の環境、間取り、壁などの材質、使用している電子機器の影響などで変化します。
電波テストも行なっておりますので、詳しくはお問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

ワンタッチコールに電源は必要ですか?

送信機・充電スタンドとも100Vの電源が必要です。
受信機は専用充電スタンドでの充電が必要です。詳しくはお問い合わせください。

ワンタッチコール導入にはどれくらいの費用がかかりますか?

受信機・送信機・オプション等の台数で料金は変わります。詳しくはお問い合わせください。

取り付けは簡単にできますか?

100Vの電源にプラグを差し込むだけなので簡単に設置できます。
弊社でも取り付け調整を行なっておりますので、詳しくはお問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

送信機1台で、受信機は何台まで対応可能ですか?

送信機1台あたり受信機30台まで対応可能です。
31台~60台であれば、送信機は2台、61台~90台までは送信機は3台必要です。

呼び出し番号はあとから変更できますか?

可能です。設定変更は別途費用が発生いたします。詳しくはお問い合わせください。

受信機の充電は何時間くらいもちますか? また、充電池の交換の目安を教えてください。

フル充電(3~4時間)で15時間以上使用可能です。 ただし、使用状況によって短くなることがあります。
使用頻度にもよりますが、1年半~2年が交換の目安です。


ワンタッチコール / 導入後のよくあるご質問

受信機の台数は増やせますか?

可能です。当サイトにて、1台からご希望台数のワンタッチコール 受信機をご購入いただけます。

受信機が受信しない。

1)充電切れの可能性があります。フル充電をしてください。3~4時間で充電が完了します。

2)リチウムバッテリーの寿命が考えられます。可能であれば、他の正常に動作している受信機のバッテリーを差し替えてください。
正常に動作した場合、バッテリーをご購入ください。

3)受信範囲内を超えている可能性があります。送信機の近くでお試しください。また、電波の到達距離は見通し距離で約150mです。(使用条件により異なります)

4)それでも回復しない場合、受信機もしくは送信機の故障が考えられます。弊社までご連絡ください。

電池がすぐなくなってしまう。故障ですか?

リチウムバッテリーの寿命が考えられます。使用頻度にもよりますが、1年半~2年が交換の目安です。
可能であれば、他の正常に動作している受信機のバッテリーを差し替えてください。正常に動作した場合、バッテリーをご購入ください。
それでも回復しない場合、受信機の故障が考えられます。弊社までご連絡ください。

受信機のバイブが動かなくなってしまった。故障ですか?

リチウムバッテリーの寿命か、バイブのモーター故障が考えられます。
可能であれば、他の正常に動作している受信機のバッテリーを差し替えてください。正常に動作した場合、バッテリーをご購入ください。
それでも回復しない場合、受信機のモニター故障が考えられます。弊社までご連絡ください。

番号キーを押しても送信機が反応しない。

ランプが点灯するかご確認ください。
ACアダプタの電源プラグが外れていないか、断線していないか確認してください。
それでも回復しない場合、送信機の故障が考えられます。弊社までご連絡ください。

充電できない。

1)リチウムバッテリーの寿命が考えられます。使用頻度にもよりますが、1年半~2年が交換の目安です。
可能であれば、他の正常に動作している受信機のバッテリーを差し替えてください。正常に動作した場合、バッテリーをご購入ください。

2)充電スタンドの不良が考えられます。まずはアダプタがきちんとささっているかご確認ください。
つぎに、充電スタンドの汚れによる接触不良が考えられますので端子の清掃を試してください。ポケット内に汚れ・ほこりがある場合は取り除きます。

それでも改善しない場合、端子不良もしくは基板故障が考えられます。弊社までご連絡ください。

※バッテリーの寿命と充電スタンドの不具合防止に、充電は朝もしくは夜の営業時間外にまとめてされることをおすすめします。

他の工場や物流センターにに移設して使いたい。

移設先の近隣のご利用状況にもよりますが、移設可能です。
周波数帯の状況により、使用できない場合もありますので、移設の際にはお問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

お気軽にお申し込みください